1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 1年目と仲良くなる方法とは

1年目と仲良くなる方法とは

  • 2011/06/08 23:00
  • 981アクセス
  • 4コメント

手術室で働いている2年目看護師です。

元々人見知りな性格もあり、やっと最近先輩看護師と普通に話せたり、質問を投げ掛けられるようになりました。

そんな中、初めての後輩である1年目看護師さんたちとなかなかコミュニケーションが取れず悩んでいます。

1年目看護師さんたちと一緒の手術に入る機会が少ないということもあるんですが。

いきなりぐいぐいくる人や、ため口になってしまう人、掴みどころがない人。

そんな新人たちに悩んでいるプリセプターの3年目を見ていると、偏見的に「できるだけ関わりたくないな…」なんて思ってしまい、なかなか話し掛けられません。

自分もプリセプターや他の先輩たちに色々迷惑をかけ、きっと飽きられるような行動をとりながら、今に至っているのは十分承知しています。

そんな私たちに一つ上の先輩たちは、すごく声をかけてくれて、励ましてくれ、支えになってくれました。

だから本当は私も同じように後輩にしてあげたいんです。

でも遠ざけてしまい、なかなか声をかけられない自分に自己嫌悪してしまいます。

みなさんにとって1つ上の先輩はどんな存在でしたか?

また1つ下の後輩にはどう接していますか?

話がまとまりなく申し訳ありませんが、アドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

(匿名による投稿)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます