限界!
- 2011/06/17 07:17
- 3,040アクセス
- 6コメント
入職して2ヶ月が過ぎました。毎日、辛く辞めたいと思いながら頑張って来ました。
しかし、この間は詰所で、質問に答えられず20分ほど怒鳴られました。
患者さんや同期、先輩もたくさん居たので辛かったです。
また、カルテのアセスメントに時間が掛かっていると「カルテも書けないの!?」とプリセプに言われ、その後すぐに師長に大声で報告されます。他の先輩も私の悪口を師長に言われていると聞きました。一生懸命笑顔で頑張っているのが、「緊張感がない」と思われているのと、社会人経験者だから厳しくみられているからとのことです。
先輩二人がおむつ交換に入られると新人は一人では何も出来ないので、ケアが終わるのを待たなければなりません。
でも、待ってると「立ってるだけでヤル気がない」と言われ、次の患者さんのおむつ準備などしてると、「一人で勝手なことして。先輩のケアを見なくていいの!?」と怒られます。
また同期から私のプリセプがみんなに私のことを聞き回っていると教えてもらい、辛くなりました。
なんとか先輩とも仲良くなりたいと夜勤休憩中話しかけると、あとからプリセプに「みんなと上手く話せるんやな。そんなに余裕ならもっと厳しめに見ていこうと思う」と言われました。
このままでは、考えすぎて鬱になる気がして怖いです。
夜も眠れず、寝ても仕事の夢をみます。
今月いっぱいで辞めたいのですが、新人ナースは仕事を教えてもらってる身です。
言ったその日に辞めるのか、前もっていうべきか…前もって言う場合、辞めるの前提で仕事を教えてもらうのは申し訳ないですし、どんな悪口を言われるか分からず、ますます鬱になりそうで…
アドバイスお願いしたいです。
乱文申し訳ありません。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。