1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 転職先で

転職先で

  • 2011/06/19 04:07
  • 1,650アクセス
  • 6コメント

6月から転職した10年目ナースです。総合病院から療養病院に転職しましたが配属先が希望した部署ではなく、前の病院は電子カルテでしたが現在の病院は紙カルテなので記録の書き方や書類の整理が全く覚えられません。新人ではないのでわからない事は確認しながら仕事してました。そしたら…一部のスタッフから話かけただけでため息をつかれ、患者さんに必要と思ってケアの計画や処置を提案すると「業務増えるので出来ません」とピシャリ。

私は30代なので教えてくれるスタッフはみんな年下です。やりたい看護が出来るかもと思い今の職場を選びました。職場が変わる以上人間関係でも悩む事も覚悟していましたがちょっと想像以上でした。転職したばかりで病院に愛着もないので辞める事も考えていますもう少し辛抱して働くべきなのでしょうか?

長文失礼しました

さん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます