1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. 就職が不安。。

就職が不安。。

  • 2011/06/24 16:53
  • 1,134アクセス
  • 4コメント

 私は今年専門学校3年生の者で、来年から就職を考えています。元々は看護師に憧れて資格を取ろうと思いましたが、現在は実習を通し看護師と医師の連携や看護師さんの判断力…など「白衣の天使」と言ったほんわかとしたイメージはなくなり、緊迫したとてもきつい現場だと感じています。

 

 私は、動きもとろければ、思考も遅く、覚えも悪いです。おまけにメイドカフェにいそうな顔や声と言われることが多く、女性から嫌われるぶりっ子キャラみたいな感じです…。これは自分でも分っておりなおそうと励んでいますが、声自体がやんわりとしていて、なかなかシャッキとした感じを出すことはできません…。現場に出てからうざく思われそうで怖いです。そして、泣き虫であることも問題です。少しきつく言われると、涙がこらえきれません。せめて人前で泣かないようにと頑張っていますが、メンタルが弱いのか、なかなか治せません。これらのことが、就職に不安を与えています。

 もとは進学校の高校でしたが、大学受験に失敗し専門学校に入学となりました。でも座学は好きで、現在の学校ではトップの方にいます。そのためか、先生から「本当に就職するの?」と聞かれることが多々あります。それが、あなたは現場じゃ使えないって言われているみたいで心が痛いです。

 大学に進学し、他の道もあるんじゃないかとも思いましたが、実家も裕福な方ではないので、少しでも親の負担を減らしたいと思い、就職を希望しました。決めたからには頑張ろうと思いますが、不安の方が強いです。こんな新人看護師が来ても、きちんと指導してくれますかね??(;ω;)

(匿名による投稿)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます