1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 出勤時の服装やメイク

出勤時の服装やメイク

  • 2011/06/27 11:49
  • 2,176アクセス
  • 7コメント

みなさんはどんな格好・メイクで出勤してますか?

私は車通勤でデニムにTシャツです。暑いしショーパンを履きたいのです。

しかし、患者さんの前を通る場所があり、月に何回か抜き打ちで服装チェックがあります。

そこではヒールだめ(カツカツいうから)、サンダルだめ(引っかかりがないようなビーチサンダルやcrocsは危ない)、短いスカートやパンツはだめ…

ビーチサンダルや極端に短いスカートやパンツはわかりますが…今の20代で膝丈スカートや暑いのに長ズボン履く方がおかしくありませんか?オシャレして出勤したいわけでもないし、そんな時間ないけど、いちいちうるさいなと思うんです。

よく『看護師だから』と言いますが、世間が勝手に作ったイメージだし。

電車通勤したりする人だったら、ほぼスッピンに地味な格好の方が恥ずかしい…

だいたいサービス業で、人と会うわけだから、スッピンの方が失礼ですよね。

私は色白な方で朝や疲れてる時は青白い感じで、患者さんから逆に心配されてしまうこともあります…実習中、教務から『血色よく見えるようにメイクしなさい』と言われたこともあり、軽くメイクしてました。実習中に注意受けたことはありません。

しかし、職場はみんなスッピン。時に口紅をつける40代がいたら『いい年こいて!!』と陰口をたたくような感じです。

マスカラやつけまつげや濃いアイシャドーをしてたわけでもないのに、出勤初日に注意されました。理由を言ったんですが、ここではこうだからと。そして、ちょっと寝坊した時や生理中は顔色が悪いので(体調はバッチリ)、『体調管理くらい自分でしなさい』と勝手に怒られて…

なんか、看護師の世界っておかしいと思ってしまいます。やっぱり女ばっかりだからかなぁ~…

派手な格好やメイクをしてるわけじゃないのに…。

(匿名による投稿)

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます