1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 看護師二年目の結婚、転職について

看護師二年目の結婚、転職について

  • 2011/07/02 20:11
  • 2,106アクセス
  • 2コメント

私は、一年目にいじめにあって体調崩し、4ヶ月で辞めてしまいました。

それからは心身ともに調整と勉強をし、昨年4月から働き始めて今に至ります。

ですが、震災後、常勤医師が減り、患者も減り、現在は内科と、外科の病棟しかなく、学ぶ環境としては悪くなったから他のとこに転職した方がいいと。周りより言われるようになりました。若いうちに転職したほうが順応できるから早めにと、言われるのです。

そんな中、付き合ってる彼から結婚話がでています。

彼も仕事の都合上、会社近くに引っ越したいし、元々24歳で結婚できたらするって話でもあったのですが…会社の近くといっても現在が遠すぎて、私が近すぎのために中間地点でという話もでていたなか、震災にあい、上記のような病院の状況から、現病院を辞めて転職したほうが私の看護師として成長できるからと彼も言ってるし、私もそう思うのですが、なかなか踏み出せずにいます。

親もまた辞めることになったら次だめなんじゃないかって…

給料も待遇も人間関係も悪くないし。経験短いし、一度やめてるからどうなんだと。それに、結婚したら生活落ち着くまで働きたくないなと思ってて…

甘い考えなんですか?

新しいとこで通用するか、人間関係も心配…

仕事が不安だということで結婚話も進まないし…

どうしたらいいのかわかりません…

似たような境遇にあわれた方がいましたらアドバイスお願いします

(匿名による投稿)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます