認定看護師(感染)を目指して。
- 2011/07/03 20:58
- 1,129アクセス
- 2コメント
はじめて掲示板を使用させていただきます。
いま看護師のキャリアアップとして認定・専門看護師は大きくとりあげられており、感染の分野に強く興味をもっています。
質問なのですが、感染管理の認定看護師の受験資格をもらうためには実務経験5年とマニュアル作成にかかわることが条件にはいっています。
実務経験とは総合病院・個人病院にかかわらず五年という解釈でいいのでしょうか?あと、この「科」のある病院でなければカウントされませんということがあったりするのでしょうか?
ご存じの方がおられましたら、教えていただきたいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル