PEG管理について
- 2011/07/04 20:23
- 1,791アクセス
- 2コメント
今年就職した新人看護師です。
今日先輩とPEG(カテーテル型)を造設されている患者様の清拭に入りました。
その際PEG管理について質問され、「潰瘍やただれ予防のためにPEGをくるくる回す」ということは答えられたんですが、
先輩からPEGをぽんぽんと押す(上下に押す?)ことも必要と言われ、理由を調べときなと言われました。
しかし調べても、先輩が言ったような管理の仕方や理由がわかりません。
どなたか知っている方がいたら教えてくれませんか?
お願いしますm(__)m
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル