夜勤の看護師少なくないですか?
- 2011/07/08 13:25
- 1,685アクセス
- 3コメント
今年から看護師として働くようになり、ようやく夜勤が始まりました。
働いてみて感じたことですが、夜間急変が同時に2人出たとき、どう対応していますか?
夜間、患者50人を看護師3人で看ています。一人急変が起こったら3人で対応します。もしその間にもう一人急変が起きたら、とても対応できないと感じました。最悪の場合一人に対応していて、もう一人の急変に気づかないこともあるのではないかと感じました。
急変が起こる可能性は日勤も夜勤も変わらないと思います。このままでは患者を見殺しにしてしまうのではないかと不安を感じています。
皆さんの病棟ではどう対応していますか?
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル