准看護師と看護師の違いってなんですか?
- 2011/07/21 02:56
- 1,227アクセス
- 3コメント
保健師・助産師・看護師法を読んでいて思った疑問なんですけど、
「准看護師とは、医師・歯科医師または看護師の支持を受けて、傷病者もしくは褥婦に対する療養上の世話または診療の補助を行うことを業とする者」って書いてあるのですが、医師や歯科医師からの指示ならなんとなく学生の私でもわかるのですが、「看護師からの指示」ってなんですか?また、看護師ならば医師からの包括的支持のもの医療を行うことができますが准看護師の場合はどうなのでしょうか?看護師が准看護師に対して包括的な支持を出す場合なんてもあるのでしょうか?
自分の実習先には准看護師さんがいらっしゃらなかったし、いまひとつ本を読んだだけでは実際の現場ではどうなっているのかがイメージしにくかったので具体的なエピソードなどがございましたらご回答お願いします。
無知ですいません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル