1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. どうすればいいですか。教えてください。

どうすればいいですか。教えてください。

  • 2011/07/21 07:46
  • 2,124アクセス
  • 16コメント

辞めたいです。。

うちはプリさんはおらず新人も私だけです。

病棟みんなで育てるという事でしたが病棟みんなからイジメられています。同期との相談も他の同期は准看護師から正看護師になった人しかいないのでレベルが違います。

何でもないことでも「普通学校で習うよね」とか「人としてどうなの」など仕事以外の事で聞こえるように課長、係長、主任が話します。

逃げ道がありません。

職場を辞めた先輩看護師の話しでは、うちの階の看護師はグループになって一人をイジメるのだと。。

そしてその先輩も3日で辞めたそうです。

私は奨学金を借りているので辞めると借金を抱えることになります。

約300万円です。

どうすればいいかわかりません。

部長にもそれとなく話したのですが、勉強をしろとか自分達の時代は職場に10時まで残って調べたものだ。などと言われました。

私は家庭持ちで子供もいます。

毎日帰りは8時すぎでそれから買い物をして食事の支度が終わる頃には子供達は半分居眠りしています。

私は疲れ果ててしまって夕飯を食べるゲンキもありません。

昼はお弁当を頼むのですが声も掛けてもらえません。

わからないことを聞くと、学校で習ってると思うから調べてきて。そんなんじゃ患者を見せられない。と言われわからないままその日の仕事をこなすこともあります。

勿論その日の終わりに責められます。

鬱になりそうです。

こんななら電車に飛び込んだほうが楽になると思う毎日です。

何か解決方法などあればアドバイスを下さい。

もう嫌です。。

(匿名による投稿)

このトピックには

16のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます