情けない
- 2011/07/25 09:59
- 1,759アクセス
- 3コメント
私は今年就職した
新人看護師です。
学生時代に実習で
指導者さんに
怒鳴られ.最終日には
「看護師向いてないね」と言われたりした経験から
看護師さんがとても怖くなり.それでも勉強は好きだったため大学卒業し資格を得ることができました。
4月から働き始め5月に叔父を突然亡くしました。
とても可愛がってもらっていた叔父の急死だったのでなかなか整理のつけられないまま今に至り.患者さんの急変や末期の状況にあたると.涙が止まらなくなり過呼吸になりかけたりし
逃げ出したくなる気持ちになります。
元々体が強いわけではなく大学時代に橋本病の診断を受け.薬は内服していないですが.定期的に検査に行く状況です。
叔父の死後から.病院に行くことが極端に抵抗を感じるようになり.ストレスからか過食に走り就職2ヶ月くらいで5キロ以上太り.生理周期はぐちゃぐちゃになってしまいました。
休みの日も.仕事が気になり.頭痛や吐き気に襲われ薬漬けの日々です。
私の母も看護師なのですが看護師だからゆえ
頑張れと言われます。
もう苦しいです。
生理不順に関して病院を受診しようと思うのですが
そこで色々話は聞いて
もらえるのでしょうか???
新人看護師さん達はみんな頑張ってるのに自分だけが弱音をあげているのが
申し訳なく感じています。
体の悲鳴は聞こえるけど
親の期待を裏切りたくないです。
でも.つらいです。
こんな意味のない投稿をしてしまい.すみませんでした。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル