病院辞めます。
- 2011/07/29 00:49
- 2,004アクセス
- 4コメント
今の病院に勤めて約一年半になります。
一年くらい急性期病棟で頑張っていたのですが忙しさや知識技術の未熟さに悩み身体的にも精神的にも追い詰めれてしまいました。これ以上続けるのは無理だと考え看護師を辞めようと思っていましたが、異動をしてみないかとの話があり少しでも自分に可能性があるのならばと思い異動しました。
しかしそこでも中々成長できず毎日が苦しくなってしまい業務もままらない状況になってしまいました。二度の挫折をし、病院を辞める決意をしました。
看護師以外の仕事についてみようとおもっていたのですが、面接の際にそれは勿体無いといわれました。私としては他の職業を経験してまた看護師として復帰しようと思っていたのですが、ブランクかあると復帰は難しくなる。精神科、診療所、老健、検診センターなどもある。そういう世界に行ってみてもいいんじゃないかと言われました。
今の病院は辞めると決めたけれどその先に迷いが生まれてしまいました。私は看護師を辞めたかったのか、今の病院を辞めただけなのか。
自分で辞めると決めたのに未練たらたらで今さらですが分からなくなってしまいました。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル