入院中の患者の持ち物について
- 2011/08/05 04:23
- 1,157アクセス
- 8コメント
一般科では個別にテレビや冷蔵庫などがあり、またカーテンで仕切られています。
精神科ではカーテンもなく大部屋で一室8床とかで、デイルームでテレビを
見ると言った一台しかテレビのないところです。(少なくとも私の病院では)
ゲーム機(DSなど)やポータブルテレビなど持参される患者様がいて
最近それは治療上好ましくないという事で禁止となりました。
個人的に思うのですが、プライバシーも守れていなく作業療法がそれほど
活発ではない一日の中で、患者様は退屈していると思います。
私が言いたいのはそれを持ってきてもいいという事ではなく、
患者様が十分な休息がとれるようにと入院してきたのですが、
作業療法や看護のかかわりに問題があるのではないかと思うのです。
確かにそんな映像機器を持ってくるんだったら早く退院をしろって言う感じですが、
皆様のところはいかがですか?ご意見等ください。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル