面接緊張しました
- 2011/08/06 23:38
- 1,894アクセス
- 2コメント
先日、採用試験を受験しました。
面接、めちゃくちゃ緊張しました(^_^;)
思ったことがきちんと言えなかったし、自分でも何を言ったのかはっきり覚えていない💦
希望する配属科について質問されたときに「実習での経験から○○科を希望します。でも、どの科に配属されても、そこで学べることを学んでいきたいです。」と答えたら、「じゃあ、この科だけは行きたくないってことはありますか?」と質問されたので、「特にはないです。」と返答すると、「子どもは苦手ではないですか?」と言われました。「苦手ではないです。」とは返答したのですが・・・
なんとなく、小児科に誘導されたような気がしました。ここではっきり、「絶対この科に行きたいです」と言えばよかったのかなとも思いましたが、100%自分の希望通りにはならないだろうし、実際に経験してみないと、自分の向き不向きなんてわからないと思ったので、このように返事をしてしまいました。
小児は嫌いではないのですが、成人と違って特殊な印象があるので、小児から成人の科に進むのは難しいのではないかと考えています。また、展開が速いので、ついていけるか少し不安です・・
まだ決定したわけではないですけど(そもそも結果がまだわからない)
私のこの面接の対応はよくなかったのかどうか
みなさんの意見やアドバイスをいただきたいです(>_<)
よろしくお願いします(●^o^●)
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル