1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 高齢者の孤独死とご近所付き合い

高齢者の孤独死とご近所付き合い

  • 2011/08/07 10:50
  • 1,353アクセス
  • 8コメント

昨日、仕事から帰宅途中、消防車🚒2台とパトカー🚓が走り去り、私の住んでいる住宅の中へと入って行くではありませんか‼

も、もしやうちの子が、ぼや騒ぎでも起こしたか❓😨😨😨

すると、

うちの3軒となりの80代のOさんが、すでにお亡くなりになっていた事がわかりました。

近所の方や警察官、

救急隊の方で一時騒然となりました‼

警察官が「第一通報者は・・・」

「はーい‼私です」って新聞配達の方。

いつもなら、きちんと新聞をとってくれてるのに、2日ほどドアポケットに挟まったままだったとの事。

警察官「そして、牛乳配達の方・・・」

「はい‼私が牛乳配達しています❗2日に1回の配達で、牛乳がまだ未開封の状態で箱に入っていました」

あるおばあちゃんは「私、昨日電話で話してたんや」

関係者が次々と集まり、Oさんがどれくらいの時間まで、生きていたのか検証されていきました。

警察官いわく、

「皆さんの連携のおかげで、早い時期に発見することができました」

ニュースでよくある「異臭騒ぎ」から、腐敗した遺体を発見することが多い世の中、

ご近所付き合いの大切さを、しみじみ感じつつ、

Oさんのご冥福をお祈りしています。

このスレを読まれた方、ご近所付き合いはどのようにされていますか❓

(匿名による投稿)

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます