キツい言葉…
- 2011/08/08 13:50
- 2,579アクセス
- 4コメント
1週間の夏休みをいただき、久しぶりに病棟へ。すっかり波に乗れず、多々、抜けていたり、忘れてしまっていたことも…
新卒ですが社会人で少し年齢差もあり、なかなか覚えられず毎日ぐだぐだ言われてはや4ヶ月です。
休み明けの日勤で先輩ナースから、ばかっ、舌打ちをされてしまい、それまで限界だった気持ちが一気に精神的にきて、次の日の朝体調が悪くなり、欠勤してしまいました。師長、病棟に連絡し、その日は休み、受診もし、診断書を持ってその次の日に出勤。
師長に3~4日は休んでと言われました。
そして、昨日出勤。指導看護師から、みんな、あなたに教えることに疲れている。あなたに成長がみえないから。あなたと一緒に仕事したくないと言われました。
おっしゃることはわかります。確かに私は覚えが悪く、伝えることすら萎縮してしまいびくびくしながらの毎日です。
そこまでされてもこの歳でケツを割るのはどうかと思い頑張ってきましたが…毎日、限界すれすれでいます。
相談するにもプリとは勤務が合わず、同期は他人どころではなく、みな精一杯です。私は両親がいないため話を聞いてもらう人がいません。
もうそうゆう歳でもなく、自分のことぐらい考えられないといけないのに…
どうしたらいいですか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル