助産師不足
- 2011/08/10 22:58
- 1,678アクセス
- 7コメント
私は今育児と第2子妊娠中で、3年近く現場を離れています。総合病院の産婦人科小児科他科混合病棟、結婚後は地方の個人病院の内科外来と訪問診療を経験してきました。
今通院してる産婦人科クリニックですが、1人目もその医院で出産したので通ってますが、20床あって助産師が2人しかいないと聞きました。他にお産のとれる看護師はいると聞いたのですが、看護師が助産師業務をするのってアリなんですか?2人の助産師じゃ勤務回すの無理に決まってるし、だからといって看護師がお産をとるなんて初めて聞いて、かなり驚いたのですが…。これって法に触れないんですかね。地方だと普通のことなんでしょうか。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル