治験の仕事に魅力を感じられません。
- 2011/08/13 19:23
- 1,750アクセス
- 4コメント
総合病院勤務9年目、29才です。
と言っても、子供が三人いて産休、育休を取りながらの勤務なので、実務経験は半分くらいです。
そして育休明けで復帰する度に配属先が変わるため、病棟、オペ室、外来と広く浅くしか経験がありません。
三人目を生み、子供はこれば最後だしそろそろ病棟にもどってしっかり経験を積みたいと思っていましたが、復帰先が治験管理室に決まりました。
5、6年はいてほしいと言われています。
いい点は、子供たちが小さいうち夜勤をしなくて良いこと。時間通りに帰れそうなこと。
しかし、治験で5、6年過ごすと、35才。
病棟の仕事からますます離れてしまい、このままつかえないおばさんになってしまうのが怖いです。
治験という仕事にも魅力を感じられません。
配属先の変更はまず無理です。
このまま治験室で働くか、自分の希望する科で働かせてもらえるところに転職するか、迷っています。
しかし子供を三人抱えての転職も勇気が出ません。
何かアドバイスをお願いします!!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル