不妊による鬱
- 2011/08/15 23:43
- 1,713アクセス
- 9コメント
39歳女。
妊娠に対して崖っぷちです
(ρ_;)
今まで普通に常勤として働いていましたが看護研究や研修などで休日が,つぶれたり,帰りが遅くなる事,疲れて家事が,おろそかになると旦那が良い顔をしない…それと夜勤を行う事で旦那と,行為を持てない事で37歳~常勤を辞めてパートへ移行しましたが,気持ちに余裕があり,定時で,きちんと帰れる仕事になっても妊娠しません。それどころか旦那も子作りに対して
「どうでもよい」
という言葉も聞かれるようになりました…
パートは,勿論,退職金もなくボーナスは5万円程度。健康保険も国民保険で,常勤の時より2倍以上の出費…
そろそろ,このままの生活を続ける事も厳しくなったので以前の常勤のようなバタバタした所でなく小規模の病院への常勤での就職を考えています…
私は,このまま旦那との行為も排卵日前後に月1回,ピンポイントで行い,お互い頑張っていないから子供に恵まれないと思いますが…
初産に対しての高齢化と言われる今日この頃…
妊娠に対しての限界は何歳位までなんでしょうか…
ちなみに基礎体温を付けて,もう8年。
不妊クリニックにも受診し卵管造陰,卵管通気,フーナーテスト,精液検査,問題なし。人工受精を5回してもダメでした…
不妊クリニックも,お金もかかる上,苦痛も伴い妊娠に対して鬱一歩手前です…
そんな状態なので友達も,それなりに,いたけど連絡を取って会いに行く事も苦痛になり…
(だって会う時は友達の子供を気にしながら話す事に最初は我慢していたけど,そんな会話に限界になってしまったから…)
こんな私に前向きになれる言葉が欲しいです…
子供は,いなければ,いないで2人を楽しめば良いと思うのですが…
私はアダルトチルドレンの端くれで,父親から
「排卵誘発剤は飲んでいるのか⁉」等,今でなくても昔から,そんな言葉を浴びせられ親の期待に今は,自分一人の努力では応えられない状態に鬱なんです…
ここでスレッド立てるよりカウンセリングでも行けば気持ちに余裕が出来て鬱から脱する事が出来るでしょうか…❓
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。