間違えない院内処方
- 2011/08/19 21:13
- 1,752アクセス
- 13コメント
去年の9月にオープンしたクリニックにパート勤務しています。
診療時間は平日の午前中のみ。職員は医院長、看護師(私)、医療事務2名(3名が交替で勤務)の計4名で診療しています。
基本、薬は院内処方になります。私と事務の2名で薬を用意しているのですが、一人が薬を出し、もう一人が内容をチェックしてても、ときどき、処方ミスが出てしまいます。薬袋は手書きです。訪問診療の患者さんも多く、まとめて処方することもよくあります。
薬の処方で間違えないようないい方法を知っている方がいたら、教えてください。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル