CVルート交換・消毒について
- 2011/08/25 00:22
- 4,440アクセス
- 7コメント
前回は沢山の方からアドバイス、ありがとうございました😃
シュアプラグ~動画は見れなかったんですが、なんとなく分かりました。CVの場合の交換についてはどういう流れで交換するのか分かりませんでしたが💦
ロック式じゃない、CVの接続を何もせずイソジンで消毒してルート交換するのは問題ないんでしょうか?
素早くやったとしてもエア混入してしまうと思うんですが…エア混入することは危険ですよね?
問題ないわけじゃないですよね?
病院がクランプせずに素早く交換するとマニュアルを差し替えていくと言ってましたが~本当にクランプしないで大丈夫なんでしょうか? 素早くというのも曖昧だし…💦
療養型の病院だと仕方ないんでしょうか?
何が正しいのか分からなくなってきて…ご意見下さい💦
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル