妊婦と放射線
- 2011/08/26 11:53
- 1,170アクセス
- 8コメント
こんにちは。
透視の検査に頻繁に付く部署で仕事をされている方、以前されていた方にお尋ねします。
現在、妊娠希望です。
その事は、直属の上司も知っており「早く妊娠できるといいね。」と温かい言葉を掛けてくださいます。
でも…
先日、透視の検査に頻繁に付く部署への異動の話がきました。
子供が欲しいと思っていること、妊娠した際に頻繁に長時間、透視の検査に付くことに対する不安もあるので、異動は考えて欲しいと伝えましたが、あまり真剣に受け止めてもらえませんでした。
プロテクターを着けていれば大丈夫じゃない?という先輩もいますが、本当に大丈夫でしょうか?
過去に勤務した病院は妊婦は透視の検査には付かない、妊娠希望の人は配属しないという職場だったので、現在の職場の上司の考え方や体制に疑問と不安を持っています。
無知で恥ずかしいですが、皆様よろしくお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル