1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. この生活

この生活

  • 2011/08/28 04:00
  • 3,135アクセス
  • 9コメント

新人です。

今年25歳になります。

この生活続けられるか不安です。

首、肩こり・腰痛・緊張性頭痛・片頭痛・重度ドライアイ・不眠で悩む中で仕事してます。

皆さん、症状違えど何らかしらの身体の不調を抱えながら仕事されてると思いますが…

続けられるもんですか?

休みの日は決まって、自己学習+マッサージ受けに行きます。

この年での悩みが肩こり・腰痛って…

シックリ来ないのは私だけですかね?(肩こりは学生時代からですが…)

看護師として一人前になりたい気持ちはありますが、体調崩しまくりで…やってけるのか謎です。。

マイコプラズマにかかった際、師長やプリセプターに「肺炎くらいで」休むの?と言われたり、看護師として生きてくのは大変なんだなぁと感じました。

体調管理の方法を考え、仕事してるつもりですが…その日を乗り切ることで毎日精一杯です。

3ヶ月で体調とかも整うものだと思ってたので…

休みの日も、疲れ抜け切らない状態で勉強し仕事行けば萎縮し、食生活も乱れまくり(作る体力残らないため)体調不良に悩む生活を捨てる=看護師辞めるか、

なんとか続け、一人前になれるまで粘るか本気で悩んでます。

先輩方も、上記で悩む時期ありましたか?ありますか?

ちゃー子さん

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます