1. トップ
  2. しゃべる
  3. 給与・待遇
  4. 当直時の休憩

当直時の休憩

  • 2011/08/31 17:48
  • 2,273アクセス
  • 10コメント

夜勤者2名で当直をしています。夜は仮眠を交代で取ると思いますが、皆さんのところでは仮眠室ってありますか?

私の勤めているところは病棟が2フロアあり、落ち着いているほうのフロアで仮眠をとるようになっていました。ナースコールが両フロアともまとめてひとつのナースステーションで鳴るように設定して。ところが、上司が別フロアで仮眠を取っているとナースコールが重なったり、緊急時に対応できないからナースステーションの中の休憩場所で休め、と言い出したのです💧。

ナースステーションの中ですからナースコールやモニターの音など聞こえます。その休憩室に夜勤者1名は横になり、アコーデオンカーテン1枚の向こう側にもう一人の夜勤者がコール対応等のために座っています。

これでは精神的にも落ち着かず、一晩ずっと休まらずへとへとになってしまいます😠。

今までだって別フロアで休むといっても何かあればすぐ対応できるようPHSをもっていました。別フロアといってもすぐにいける場所です。

これって休憩取れてるといえるのでしょうか?

みなさんは夜勤の休憩どのようにしていますか?

(退会者)

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます