不器用な自分。器用な同期…
- 2011/09/01 18:36
- 767アクセス
- 1コメント
大学3年です。
不器用で技術が苦手です。
自覚しているので今まで人の何倍も練習して技術試験には望むようにしていましたがいつも当日ミスをしてしまう…という感じです。
冬にいく母性の実習のガイダンスと演習があり演習の時間に初めて沐浴をやりました。
不器用なせいもありうまくできず、初対面の非常勤の人に付きっきりで指導され…口調がキツく指摘される度にビクビクして頭が真っ白に…で、またキツい口調で指摘。悪循環です。
できない私がいけないので私を思っての指導だと思いたいのですが正直心が折れそうになりました。
また、別の常勤の先生に口頭で新生児に関する問題を数問出されたのですが答えられなくて、「あなた助産志望なんでしょ!?」と勢いよく言われてしまいました。
確かにその先生に助産志望で進学したいと相談していたけど……なかなかあの言葉はショックだったし、自分のへっぽこぶりが悔しいです。受験は4年の秋だからと甘く考えていたのを指摘されたように感じ恥ずかしくなりました。
でも普段の講義も全然出ないで出席もごまかし、出ていても私語ばかり…ガイダンス中もしゃべってばかりでうるさいし、聞いてなくてわからない内容を聞いてくる…そんな大迷惑な人は明らかに私より技術はスムーズ。
私のが絶対真剣に説明等聞いていたのに…と醜い嫉妬ばかりです。
不器用な自分もいやだし黒い気持ちを抱く自分はもっといやです。
どうしたら器用にこなせるようになるのでしょうか?
もぉ不器用な自分が怨めしくて仕方ありません。
長文で、さらに愚痴じみていてすいません…
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。