1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 私物が壊されたときって

私物が壊されたときって

  • 2011/09/01 18:47
  • 5,428アクセス
  • 7コメント

1年目ナースです

私の事ではないのですが…今日先輩と2人で不穏気味な患者様の車イス移乗をしていました。

その時、患者様のご家族も近くにいました。

車イスに座らせた後、先輩が患者様の正面に立って患者様に話しかけた時の事でした。

突然患者様が先輩の眼鏡を掴んで、ひったくったかと思ったら次の瞬間には思い切り床にバーンと叩きつけていました。

眼鏡は強く握られたのと、叩きつけられた衝撃でフレームは曲がり、壊れていました。

しかも先輩の眼鏡はGUCCI

かなりショックを受けていました。

患者様の家族はその場にいたのに眼鏡に関しては何もふれず…

私が『○○さん。眼鏡壊しちゃだめじゃないですか』と言ったものの家族は『すみませんねぇ』の一言。

弁償の言葉なんて聞こえません

先輩も気の弱い方なので『むこうから言ってくれなきゃ言えないよ…』と、ただただ落ち込んでいました

これっておかしいと思ってしまうのは、私だけでしょうか😣?

ピアスやネックレスなどオシャレでつけていたものを壊されたなら、まだつけていた事に責任があるかもしれませんが、眼鏡って必需品ですよね?

患者様に私物が壊された場合、看護師は泣き寝入りするしかないのでしょうか?

心が狭いと言われるかもしれませんが、私は相手が患者様であっても誰であっても自分がした事への償いはするべきだと思っています。

だって『私物壊されるかもしれない手当』なんてお給料に入ってませんもの(笑)

みなさんは患者様に私物を壊されたことありますか😣?

また、どう対処しましたか😣?

聞かせて頂けたら嬉しいです😃

大好きな先輩におこった事なので、熱く書いてしまいました😣

長文乱文失礼しました。

(匿名による投稿)

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます