血管外露出について
- 2011/09/02 08:23
- 1,306アクセス
- 9コメント
4月から抗癌剤を扱う病棟ではたらいています。
血管外露出発生時、
1、薬物投与を中止
抗癌剤のみではなくメインも
2、抗癌剤の種類、投与量の確認
3、医師に連絡
4、吸引しながら針を抜く
と私は本を見て思いました。
けど、吸引は三活から行うのか、血管外露出部位に一番近い部分の接続部から行うのかが疑問です。実際に見られたかたどのようにされていましたか?
シリンジは何ccのものを用意したらいいのでしょうか?
その後はどう対応したら良いですか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル