ケース別吸引カテーテルの使用
- 2011/09/03 01:10
- 1,178アクセス
- 3コメント
新人です。
初めて気切患者に吸引した際、迷わず12Frカテーテルを使用しました。その直後、プリセプターに「なんで12Frなの?迷わなかったよね?何で14Fr使わないの?」と聞かれました。
むしろ何で?って感じでした。。
14Frのが細い=硬いイメージがあったこと、気切の方は粘度のある痰だったので太い方が詰まるリスクが少なく早く吸引できるのでは?と思いました。
プリセプターは、
「14のがしっかりしてるイメージがあるから取りやすいでしょ?」と意味の分からない根拠を説明してきました。
正直、使い分けが分からないので教えていただけたらと思います。お願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル