1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 負けそう。さん事ユミさんを知って…

負けそう。さん事ユミさんを知って…

  • 2011/09/05 00:44
  • 1,376アクセス
  • 2コメント

今し方初めて過去トピの中の「負けそう。さん」を読みました。あまりの感動と「生きる」事について考えました。

私の義弟が6月末に28歳の若さで病と戦い亡くなりました。最期はやせ細り、肌は黒褐色になり、数え切れないルート、気切部からの出血…と壮絶なものでした。術後も状態の安定しなかった彼は開胸したままで、それでもパソコンで意志疎通をはかり、勉強をし、大学に再入学する事を諦めていませんでした。亡くなる前夜「いつまでこんなしんどいんかな」と初めて弱音をはいて、急変でした。

彼もまた、「ユミさん」と同じく向上心をもち、周りに愛された人でした。彼が亡くなった後、私は毎日が嫌だ、しんどいと思う事を止めようと決意しました。でも、日々仕事に子育て、家事に追われるうちに「あぁしんどい、嫌だ」と思う日が増えていました。今日「ユミさん」の生き方に再び出会い、自分がなんて弱くて甘い人間なんだと愕然としてしまいました。自分の意に添わなければイライラし、時には子供達や旦那に八つ当たり…情けなくなりました。「白衣の天使」なんて笑ってしまいますよね…いつか義弟や「ユミさん」にお会いした時には恥ずかしくない様に生きないとと思います。義弟や「ユミさん」が残してくれた強さ優しさ愛情全てのものを私は心に残し、今生きているという事、家族がただ元気に居てくれるという事を幸せと感じ感謝なければいけませんね。彼等の様に素晴らしい人にはなれないかもしれない。でも少しでも近づきたい。せめて人の温かさ優しさ、愛情を素直に受け止め「ありがとう」と笑顔で言える人間になりたいです。人を憎まず蔑まず「命」と携われるこの仕事に感謝したい。「神様に愛される人は神様が側におきたがる」本当にそうかもしれないと思える人に二人も出会えた私は神様に「もっともっと頑張れよ…」と言われているのかも知れないですね(苦笑)神様の側に行きたくは無いですが(苦笑)自分の命が途絶えた後に後ろ指を指される様な生き方はしたくないですね。

猫バスさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます