2年目看護師
- 2011/09/09 20:18
- 1,980アクセス
- 5コメント
今年2年目の看護師です。
私はNICUで働いているのですが、最近仕事がつらくなってしまい、涙が止まらなくなってしまいます…。
病棟自体が忙しいということもありますが、私自身の仕事のできなさが1番つらいんです。
最近、慣れない処置に1人でつくことがありましたが(先輩方はとても気にしてくれていました)病棟が忙しすぎて、またその日はope患者が多くて一緒についてもらうことはできませんでした。
その処置自体は医師が行うものであったため、私は患児のバイタルを記録したり、固定を手伝ったりしました。その固定が、私の方法は少し間違っていたみたいです。直接怒られたりはしませんでしたが、後から他の先輩から聞きました。
そのミスをしてから、気持ちが本当に落ち込んでしまい、さらに他のミスを誘発してしまっています…。落ち込んでるだけでは意味がない、このミスを2度としないように前に向かってすすまなきゃ…とは思うのですが、仕事に行くことも怖くなってしまいました。
こんな私が看護師をしていていいのでしょうか…。どうすればいいのでしょうか…。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル