実習ストレス
- 2011/09/13 22:26
- 2,369アクセス
- 12コメント
基礎の実習中です。
まだ基礎なのに、実習が辛くて仕方ありません。
今回の患者さんは年齢も若く、笑わず目も合わせてくれないような方です。
他のスタッフさんにはそんなこともなくて、私にだけです。
先生は私が一度号泣してから、特に溜め込みやすいタイプであると知って、爆発する前に言いなさいと仰るのですが、先生もかなり棘のある方で、なんだか実習を辞めさせられてしまうのではないかと不安になります。
もっとメンバーに相談してと言われても、まるで責められているかのような気持になってしまいます。
特にコミュニケーションで悩んでいる為、私そのものがいけないもののように感じてしまいます。
要領も悪くとろいです。
みんな良い人達で恵まれているのに情けないです。
食事も満足に三食は食べず、胃痛や吐き気を覚える事も。
毎日緊張で冷や汗をかきうまく喋れず、また、記録も追加学習も大幅に遅れています。
このままでは実習に受からないかも知れないと思うと酷く不安で頭も真っ白です。
解らない事ばかり増えていって苦しいです。
病棟へ行くのはあと5日で3連休も挟むのでなんとか頑張りたいのですが……
心が折れてしまいそうです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル