看護師と保健師
- 2011/09/14 17:42
- 2,488アクセス
- 4コメント
大学4年で保健師志望の者です。
しかし保健師の先生以外からは、看護師をやってから保健師になってもいいんじゃないかと言われます。
勉強に集中したいのですが、迷いに迷っています。
保健師志望だったけど、看護師になったという方いらっしゃいますか?
また、看護師から保健師になった方は、看護師の経験が役に立ちましたか?
大学の先生は最初から保健師の方しかいないので、この辺りの話はわからない様です‥。
教えて下さい。よろしくお願いします。
※保健師一本でいくつもりでしたが、いろいろ考えて病院の採用試験を受け、内定を頂きました。
他のバタバタした病院と違って、患者さんも少なく、新人教育をゆっくりしっかり行っていくところの様です。
福利厚生にも恵まれた病院です。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル