うつで解雇に
- 2011/09/21 15:09
- 2,519アクセス
- 10コメント
4月から産婦人科で働いていた二年目の30代の看護師です。
昨年急性期の総合病院で働き、うつで退職しました。
うつもずいぶん治り、4月から心機一転頑張ろうと以前から興味のあった産婦人科クリニックに採用していただき、8月半ばまで月6~7回の2交替夜勤での勤務も頑張っていたつもりです。
しかし上司のある一言でうつが再発し、1ヶ月お休みをいただきました。
今日で復帰2週目だったのですが、毎日の日勤で苦手な先輩のご指導や、入社してほとんど夜勤で日勤をしていなかったため、日勤での業務を忘れていたりして、だんだん笑顔が作れなくなり気持ちも落ち込み、上司に早退を願い出ました。
すると「もうあなたは自分の体を一番に考えたほうがいいと思う。保険証はいつでもいいから返しにきてね」と優しい口調ではありましたが実質解雇になりました。
上司の心遣いはありがたいです。
こんな私でもいつかうつが治ってまた看護師として働けるのか不安です。
実質一年半の経験しかない私でも、また雇用してくださる病院はあるでしょうか。
一般的な看護技術(採血、注射、ルート確保)などはできますが、たった一年半の経験しかなくて…また復帰できるか不安で仕方ないです。
こんなご相談で大変申し訳ありません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル