気切の吸引チューブ・交換頻度について
- 2011/09/23 02:39
- 2,509アクセス
- 9コメント
今まで勤務した病院では、一回気切から吸引した吸引チューブは、一回で破棄するか、鼻口腔用のチューブとして1日で破棄していました。鼻腔の吸引チューブも一回で破棄していたこともありました。ディスポの手袋は半滅菌?の一枚ずつ紙についているものを、手袋に触れずに装着していました。…気切用の吸引チューブを消毒薬の入った瓶に入れて再利用し、一週間使用してから新しいものと交換している病院はありますか?
1日に6回吸引する場合1週間で40回以上も同じチューブで気切から吸引していることになります。
ネットで質問することが内部告発?みたいにならないか心配ですが、最近就職した病院の吸引チューブの扱いに驚いているので質問させて頂きます。ちなみに鼻腔用も別の瓶に消毒薬を入れて1週間で交換です。感染症も多い気がします。就職して数ヶ月ですが、他にも衛生面で疑問があり早くも辞めたいです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル