友人が同じ職場に就職・・・「誘わなきゃよかった・・」ってことありませんか?
- 2011/09/26 08:33
- 2,147アクセス
- 6コメント
私も友人も同じ病院内で就職、入職当時は同じ外来で就職。時がたち私は病棟へ、友人は内視鏡室へ。そうして月日がたち、彼女も経済的な理由から病棟へ移動)してきました。それも私と同じ病棟へ・・・。今までは適度な距離を維持して友人関係は良好、たまにご飯を食べに行ったりお互いの悩み事を相談したり。しかし同じ病棟になり、『彼女の仕事』を見るようになり彼女と距離を置く感じになってしまいました。仕事がいい加減だったり、他人任せで自分が動かない、注意をしても「はい」とは言わず「でもねぇ・・」と何回注意をしても輪をかけてくるようになり、こっちが「あっそう」と終わらなければ話はエンドレス。私は病棟では彼女の先輩だけど、看護師としたら彼女のほうが明らかに経験年数は上なので、注意もしにくくて・・。心を鬼にして、友人だから注意しないではなく言えることは言ってきたけれど、「はい」と素直に言えない友人にだんだん私のほうが引き気味になってきてしまって・・。
どうしたら、元の友人関係にもどれるでしょうか?彼女が部署を変わればいい!という選択肢は無に相談に乗ってください。宜しくお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル