1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 感染症で38℃あるけど悪寒の患者

感染症で38℃あるけど悪寒の患者

  • 2011/09/27 18:19
  • 1,636アクセス
  • 6コメント

感染症で38℃の高熱が出ているけど、悪寒のある患者さんに冷罨法は実施しない方がいいのでしょうか。

保温と冷罨法のどちらを実施した方が良いのかを迷っています。

回答を宜しくお願いします。

また、感染症で高体温などの場合、看護問題に高体温がはいるのは何故ですか。なぜ共同問題ではいけないのでしょうか。こちらの質問はお時間がありましたら回答をお願いします。

(退会者)

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます