バイタルサインの実習
- 2011/09/27 19:51
- 2,038アクセス
- 9コメント
看護学生2年生です!
実は今日バイタルサインのテストが
あったのですが
落ちてしまいました。
実技も放課後に残って
やっていたし、筆記試験も
あって、その勉強もしていました。
しかし、極度のあがり症で
頭はごちゃごちゃになって
真っ白になってしまい…
筆記試験の問題に落ちたことで
実技試験を受けさせてもらえませんでした。
受けさせてもらえなかったことには
文句はありません。
以前から先生から聞いていて
覚悟はしていました。
でもあがり症だけは治したいです!
こういう経験のある方
それを乗り越えてきた方
よろしかったらアドバイスをください!
お願いします!
来年から臨床実習が入るので
本当に悩んでいます!
それにバイタルサインの測定の技術も
まだまだできておらず、未熟者です。
もし出来たら測定のコツやアドバイスがあれば知りたいです。
長文になってしまってすいませんでした。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル