アメリカの現状その1
- 2007/03/09 16:25
- 804アクセス
- 11コメント
最近アメリカで働きたいと願って来る日本人のナースが増えてます。でも、現実を知り戻っていく人、またはアメリカにいて日本人経営の病院に勤める人が多く、何しに来たんだ状態です。アメリカと日本の看護は全く別物です。同じに考えてアメリカにくると、痛い目に合います。まずは同僚となるアメリカ人とうまくやってく自信があるか?そこから、次へのステップが日本人には必要かと思います。団体行動しかできない人はまず、アメリカ人には受け入れてもらえず、イジメに合うのがおちです。ナース間での助け合いの重要さは知ってのとおり。いくらアメリカの国家試験に合格しても、アメリカ人とうまくやっていけないようだと仕事にならないです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル