1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 今後…。

今後…。

  • 2011/09/30 18:55
  • 759アクセス
  • 2コメント

私は今年の夏に、進学の理由で一年半ほど勤めた病院を自主退職しました。来年のその目的の学校試験に向けて勉強をしていたのですが、いろいろ考えてやはり、看護師免許を持っている以上、資格を持っている事を堂々と公言できるよう、きちんと腰を据えて看護師としていまの若いうちに勉強した方がいいのかな…。と迷うようになりました。そこでナース派遣会社に登録し病院見学したり話をきいてもらったりしています。色んな病院情報を教えてもらいますが、なんだか今は頭がぐちゃぐちゃでどうすればいいのか分からなくなりました。何を基準に病院を選ぶべきか、進学しようと病院を辞めたのに心変わりしている事を親や前の病院の方たちにも申し訳ないですし、4ヶ月ほどブランクがあいてからの就職にも不安があります。また、まだ気持ちにぐらつきがあります。そんな時は考えても分からなくなるだけだし、どうしたらよいのでしょうか?

なにが伝えたいか支離滅裂な文書になりましたが不安をきいてもらいたくて投稿しました。

(匿名による投稿)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます