1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 患者と向き合うこと

患者と向き合うこと

  • 2011/09/30 22:03
  • 951アクセス
  • 4コメント

1年目看護師です。最近は重症度の高い患者さんも担当させてもらえるようになりました。思うように治療が進まずいらいらされている方、自分の病気と向き合えない方などどのようにかかわっていったらいいのだろう、自分ができることは何だろう、1日何もできなかったのではないかと毎日すごく考えさせられます。

学生の時はいくらでも患者さんの話をきくことができました。でも、働き出して限られた時間の中で患者さんとかかわることってすごく難しいなと実感しています。また、時間をつくって話をきいても治療がすすまないのをDrのせいにしたり、看護師の悪口をいったりとイラッとすることもあります。受容段階の1つにあることは分かっていますが、どのように返答すればいいか…。

みなさんはこんなときどのようにかかわっていますか?

(匿名による投稿)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます