モンスターペイシェント
- 2011/10/02 00:31
- 3,630アクセス
- 10コメント
先月から脳外・循環器の病院に転職しました。今は外来所属です。元々苦手分野で、勉強にはなってますが、ただ一つ超ド級のモンスターペイシェントが悩みの種というか、かなりのストレスなんです。
365日眩暈で点滴に通う70代女性で、発言はもう総婦長つか経営者?って位病院や他の患者の事までご存知で、ベッドは必ず同じ場所、カーテンの開け閉めテープを貼る・剥がす手順から何から、こと細かく指定があり、そして、新人は必ずいびるらしいのです。
外来ですし、その時さえ過ぎれば済むと妥協はしてたつもりですが、
先日造影検査後に血圧が上昇し、患者さん自身は高齢で自覚症状も無かったのですが、休んでもらってました。30分おき位に患者さんの様子を見たり血圧を測ったりしてたのですが、問題のモンペは普段でもちょっとした雑音にもクレームをつけてくるので極力静かにケアし、ものすごく気を使ったのです。が、患者さん具合が良くなりトイレに立って居なくなったその瞬間、私を呼びつけ「何度も何度もうるさい‼造影の検査でしょ?点滴流してトイレ行かせておけばいいのよ‼構う必要ないの‼全く、私が具合悪くなるのよ‼」…と三回位同じ事言われ、検査して血圧が上がった旨を説明しても「そんな事はどうでもいい‼」とつっかえされました。
今日も、外来が忙しく手が空いていたのが私だけでモンペが来て呼ばれて行ったのですが、私来るなりものすごく嫌な顔をして、「あんたがするの?○○さん(ご贔屓のナース)は?」と拒否られて、あっさり引き下がったら、それも面白くなかったらしく、他のスタッフに「出来ないなら来るな‼」と言ったようでした。
私自身が嫌いだろーが何だろうが、どうでもいいのです。只、何事にも自分優先に物事を考えるのが許せないのです‼傍目何でもなくたって具合が悪かったり、それぞれ事情があるのだから平等なはずです。そりゃこのモンペだって具合悪いから毎日通ってんでしょうけど…。
最近ではこの方の後ろ姿やカルテ見ただけで動悸がします。この患者だけのせいで病院辞めたくはないのですが、経営陣は見てみぬふりですし、頭で分かっていても体が拒否します。
どうしたらよいでしょうか?
長々とすみませんでしたm(_ _)m
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。