EVL,EIS後の観察項目と、アルコール常飲者が麻酔、鎮痛薬が効きにくいことについて
- 2011/10/02 16:52
- 7,572アクセス
- 3コメント
学生です。質問はタイトルの通りです。
まずは、EVL,EIS後の観察項目について、処置時に鎮痛薬を使用するので、不穏、転倒、転落、嚥下について。
出血(吐血、下血)だと思うんですが、足りない項目はありますか?
アルコールを常飲する人は、なぜ麻酔が効きにくいのでしょうか・・・
いろいろ探したですが、「効きにくい」で終わってしまっているものがほとんどで・・・
ヒントなどいただけたらうれしいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル