訪問看護師になるには…
- 2011/10/04 01:28
- 1,064アクセス
- 1コメント
閲覧ありがとうございます。
私は神奈川県内の看護大学に通う者です(現在4年です)。
4年の最後の実習で在宅看護を経験し、たくさんの魅力を感じ
「将来は訪問看護師になりたい!」と強く思いました。
ただ、今は訪問看護師として働く前に、何年間かは病棟で実務経験をしっかり身につけてからと考えています。
そこで、先輩方に質問があります!
将来、訪問看護師として働くためには、新卒ではどのような病院に就職した方が良いでしょうか?
一応、実家に近い大学病院に就職しようかと考えていますが、それよりもっと地域に密着した病院の方が良いですか?
お薦め(在宅に力を入れている等)の病院や、あるいは、在宅看護を行うにあたりどんな病院に就職する方が有利なのか等々…
いろいろな情報を頂けると嬉しいです!
(できれば、神奈川県内でお願いします)
よろしくお願いします!!
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル