准看護師と正看護師の違いなど
- 2011/10/05 21:20
- 2,216アクセス
- 13コメント
地元から離れて看護学校に通っています。地元の親の具合が悪くなり、自分自身悩む時期も重なり、今後どうするか迷ってしまっています。家のことは考えず正看の道で頑張るのがベストだと分かっています。ただバーンアウト気味で、学校の中でも厳しい所で一人で三年頑張り抜く精神力が自分にないのではと思っています。三年もし乗り切れないことになるくらいなら、地元で家のことも心配せず働きながら准看護士を目指す方向に転換したいと思っています。お金の面でも大分楽にはなります。親にも正直そうして欲しい気持ちがあると言われました。私は地元で老人ホームなどの小さい施設で働けたら幸せだと思っています。ただ、正看護師の学校も乗り切れないなら、いくら地元で環境が良くても准看護師も難しいのではと客観的に感じます。一方で看護学校を一度辞めた方に、それでやってみたら良いのではないかとも言われました。准看護師も正看護師もなるには同じ大変だと思いますが。実際その違いと、一度学校を入り直した方に意見が聞きたいと思い投稿しました。厳しい意見もあるかと思いますが宜しくお願い致します。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル