小児の入院時点滴がソルデムの理由
- 2011/10/08 06:23
- 6,899アクセス
- 2コメント
今小児看護学実習をしている学生です。
なぜ小児は入院時ソルデム1号液を入れて
その後、ソルデム3Aに変更するのですか?
入っている内容が少し違うことはわかったのですが理由がよくわかりません。教えて下さい。
一応自分が考えた理由も間違っているかも知れませんが書きます。
・輸液ライン確保後、まだ生検の結果がないため腎障害のある児に対してK投与をしてしまうと高K血症や心臓伝導障害などが起こる可能性があるため
が、私の考えです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル