1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. マイコプラズマ肺炎について

マイコプラズマ肺炎について

  • 2011/10/12 10:27
  • 2,103アクセス
  • 2コメント

4月から小児科で働いています。

新人看護師です。

質問なのですが、

吸入薬のボスミン、メプチン、アスプールの違いは何でしょうか?

抗生剤のクリダマシン、ミノマイシンの違いは何でしょうか?

調べてもその薬自体の働きはわかるのですが、どういう使い分けをしているのかわかりませんでした……。

初歩的質問で恥ずかしいのですがご存じの方、教えください(;>_<;)

えのきさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます