1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 看護過程実習

看護過程実習

  • 2011/10/14 21:43
  • 1,468アクセス
  • 6コメント

先日、看護過程実習が終わりました。

最終カンファレンスで要約を提出しました。

カンファレンスには師長さんと指導者さんが参加されました。

師長さんは実習初日と最終しか参加されず、実習中は接点が皆無でした。(指導者さんもコロコロ変わる)

要約には患者さんの疾患、看護計画(理由も含む)、実施内容、評価を指示に従い簡潔に書きました。

カンファレンスで師長さんにアドバイスを求めたら、

「患者さんのことを考えてるの?これは看護過程じゃない。なんで話を聞いてあげるとか学生らしい計画を立てないの?看護師と違って貴女達は時間があるじゃない。ケアばかりして…貴女達がケアをしたいから計画を立てたようにしか見えない。この病棟のケアが足りてないのかと思っちゃったわ……」

と感情的に一気に捲し立てられました。

この病棟は、寝たきりや自立ができない方が多いです。

実際に何日も清拭が出来なかったり、頭皮にフケが見えたり、感染予防も含め、可能なら毎日でも清潔ケアを行うべきだと判断しました(もちろん患者さんの意思も問います)

それに計画を立てる優先順位は「命に関わるもの」だと習いました。

ゆえに私達は清潔ケアや疼痛ケアを計画にあげたのですが…。

要約の書き方が不味かったのかと先生が「文章力が未熟で…」と言ったのですが、「未熟じゃなくて…文章から患者さんを思いやる気持ちが見られない。書き直してください。」…と。

要約で形式的に「○○に関連した××」とか「△△から××と考えられる」とか書くことはいけないことですか?

正直、実際のケアや計画を見て貰ってもないのに一方的に否定をされてショックです。

「学生だからできるケア」もあるかもしれませんが、将来看護師になるなら、看護師の仕事の仕方・計画の立て方を学ぶことも実習なのではないでしょうか?

先生も「何も見てないのに!」と怒り心頭です。

余談ですが、患者さんや他人を思いやれと言われますが、うちの先生を「あの先生バカだ」と看護師さん達が言っているのを聞きました。

…初めての長期実習でこんなことを聞いてしまい、今後が不安です。

実習とはこのようなものなのでしょうか?

(匿名による投稿)

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます