療養型病院の看護配置について。
- 2011/10/15 11:40
- 1,384アクセス
- 3コメント
今回、看護師としてゆったり働いてみたいと思い転職を考えています。
看護師の求人サイトに登録し、コンサルタントの方から
療養型の病院をいくつか紹介されています。
紹介された全ての病院の看護配置が20:1~25:1ということが気になります。
私は、今まで産婦人科とNICUで働いてきました。
産婦人科と言っても少子化の影響を受け、年間90回台の分娩件数で
ほぼ、婦人科疾患の手術患者様~ターミナル患者様を看護する部署で
看護配置7:1で仕事をしていたこともあり、
20:1という条件で、自分は働けるのだろうか?と不安に思っています
(NICUは特殊なので、看護配置に関して参考にしていません)
それ以外の条件は良いので、本当に迷っています。
療養型の病院で、看護配置20:1や25:1の基準は普通なのでしょうか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル