1. トップ
  2. しゃべる
  3. 二年目の結婚と転職。

二年目の結婚と転職。

  • 2011/10/15 16:47
  • 1,457アクセス
  • 1コメント

私は新卒の一年目看護師です。社会人を経て看護師になったため、今年で28歳になります。

タイトルについてですが、現在5年お付き合いしている32歳の彼と来年結婚予定です。

今の職場は、内科のどちらかと言えば急性期寄りの病棟で勤務しており、同期同士も仲良くて、人間関係もまあまあいい方です。

ですが、勤務時間外の残業(朝早くから来て、遅くまで残ったり)、時間外研修の多さ、休日研修、会議、月一の病棟会・チーム会…等々、正直うんざりです。

現在同棲中ですが、食事等はほとんど彼にしてもらってる現状です。彼は作るのが好きなので構わないと言ってくれますが、家事もままならず申し訳なく思っています。

いずれは子供も授かりたいとも考えてるし、婦人科にかかっているので子供は早めがいいと言われています。

今の病棟が合わないのもあるし精神的に辛いのもあり、来年結婚したら年度末で退職し、ゆっくりとした今より楽なところに転職を考えてます。

看護師二年目で結婚、退職、転職した方がいらっしゃれば、いろいろ話しを聞きたいです。

ちなみに私は、生活のために看護師をしているので、看護師のキャリアがどうのだの、急性期辞めるのもったいないだの、知識と技術がつくまではまだ早いなどという熱い意見はいりませんのであしからず。

(匿名による投稿)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます